top of page

テイクアウトに弁才天のフルーツ大福を。

フルーツサンドに、フルーツ大福。

見た目インパクト大のスイーツが大人気な最近。

できるだけフルーツの味がしっかりと感じられるものが

いいなと思っているので、今日はそんなフルーツ大福を。


覚王山フルーツ大福 弁才天


愛知県で生まれた、フルーツ大福のお店。

愛知県には20店舗以上あり、東京にも8店舗。

関西・九州にもあり、通販もあるので、全国どこでも食べられるフルーツ大福です。

とっても薄皮&薄あんなので、フルーツとのバランスが絶妙です。

もちろん、季節に合わせたフルーツの展開。

今回は、いちごとマンダリンをチョイスしてみました。


フルーツ大福を買うと、専用の餅切り糸が付いてくるのが嬉しいんです!

どんな不器用さんでも、こんなにきれいな断面図写真が撮れちゃいます。



やっぱりイチゴは間違いない!


マンダリンも素敵でおいしいのですが、やはりジューシーすぎるのと、

種が入っているので、少し食べにくいのが…。


ただ、おうち時間を楽しく過ごすには、

糸でお餅を切る作業だったり、ゆっくりと美味しい時間を過ごしたりと、とても充実感!


フルーツがゴロッとまるごと入っているので、

ひとつ700yenくらいと高めですが、ごほうびにぜひ。


パッケージも落ち着いたデザインで綺麗。

差し入れやお持たせにもオススメです。


覚王山フルーツ大福 弁才天

Kommentare


bottom of page